denshikobo’s blog

PICプログラミングやPCの操作で感じた日々の由無し事を綴ります

Pic-coloの構想が発散気味になってきた

Pic-coloはUSB-シリアルでPCと接続する構想で設計を進めてきました。リモート接続したい場合はRaspi-PICcoloを使ってもらう(Raspi-3BのWifi機能を利用する)計画です。

 しかし、Raspi-3Bを独立電源で動かす(そのつもりでDCDC電源も手配した)のは、なかなか大変(特に運用時の充電)です。PIc-coloにESP-WROOM2(これ↓)を

espressif.com搭載することを考え始めました。

 

ところが、直ぐ¥150の差ならBluetoothの付いたESP-WROOM32(これ↓)の方が良いような気がしてきて・・・

Resources | Espressif Systems

 

でも、PIC16F1788では釣り合わない気がしてきて・・・

 

10月には基板化する計画だったのに、ここにきてPic-coloの構想が発散気味です。orz

 --------------------------------------------------------------------------------

方針が決まりました。(早っ)

ESP-WROOM32はオーバー・スペックなのと基板レイアウトが厳しいので止めにして、ESP-WROOM-2をオプション扱いとしてswitch-scienceのこれ(↓)が取り付け

www.switch-science.comられるソケットを設けることにしました。

構想が発散しかけたけれど、これにて収束!

 

実は、ESP-WROOM-2とPCとの通信をどうするか?迷っています。
ATコマンド?

Socket通信?

MQTT?==>その場合、Brokerは?

この辺りはボチボチ詰めて行こうと思います。