denshikobo’s blog

PICプログラミングやPCの操作で感じた日々の由無し事を綴ります

PICkit3で書き込みできない

(2016.07.14)
Code Configuratorが生成したコードをコンパイルしてPICkit3で書き込もうとしたのですが、Vddのオーバーカレントで書き込みシーケンスが進みません。orz

Heater_ControlerとSolder_Controlerを組み立てたときは、問題無かったのに何故だ?(<==実はたまたま上手くいっていただけだった)

組み立てている3セットのうち、1セットだけは書き込み出来ました。
???

Solder_Supporterの回路はこんな感じです。

f:id:denshikobo:20160714154538p:plain




5V電源を外付けしてみた(<==これが良くなかった)のですが、回路に異常な電流が(500mAくらい)流れます。シリーズ抵抗を入れてVddを計ると0.8Vしかありません。

電流が流れる場所を探るため、組み立てた配線を外すことにしました。
目星を付けたVdd周りの配線を外すと・・・
ビンゴ~

PICkit3で書き込み出来るようになりました。デバッガを起動するとブザーが鳴りました。COG1、PWM3、Timer2のデフォールト動作と思われます。

外したVddラインの先にあるのは、AC直結の電源回路です。PICkit3を接続するときはACラインは外してあるので、気にしていなかったのですが・・・

まじまじと回路を眺めて、不具合箇所を探しました。整流ブリッジかツェナー・ダイオードが怪しいと思ったのですが・・・(<==まだ気がつかない)

先ずはツェナー・ダイオード(<==簡単に外せる)を調べてみることにしました。
ビンゴ~

ツェナー・ダイオードを外すとVdd周りの配線を元に戻しても、PICkit3で書き込み出来ました。

不具合箇所はツェナー・ダイオードで間違いありません。でも何時壊れた?

あ~っ!(<==やっと気付いた)

(1)ツェナー・ダイオードはVddにつながっている
(2)ツェナー電圧4.7Vに対してPICkit3の供給電圧5.0V
      ==> PICkit3が数10mA電源供給しても4.7V以上にならない
   ==> PICkit3でオーバーカレント
(3)5V電源に接続したとき500mAくらい流れた
      ==> 耐電力500mWのツェナー・ダイオードで2W以上の電力消費
      ==> 熱破壊
(4)シリーズ抵抗を入れて回路のVddを計る
      ==> 壊れたツェナー・ダイオードで0.8Vまで電圧降下する

ツェナー・ダイオードを交換し、PICkit3の供給電圧を4.625Vにして、
ようやくトラブル・シュートが終わりました。
やれやれ